新カード無料ダウンロード!! (第3回・新ルーラー“クイックドロー”他)

ゲートルーラーの公式大会でも使用可能な、新規カードプールをPDF配布、第二回です!(第4回まで予定しています。)

追加カードプールで、新たなゲーム体験をお楽しみ下さい。

今回のカードプールのテーマは、新ルーラー“クイックドロー”と、それに適応した各軍の新規ユニットです。

こちらからダウンロードください。↓
https://gateruler.jp/download/2024-10-10_%e9%85%8d%e5%b8%83_3/

今回追加される新規カード↓

エナジーを使ってカードをプレイする、ナイト型のルーラーです。
エナジーカードが2枚であることにご注意下さい。
ゲッシュがなくとも最初から「後列」を持っており、ユニットの大量展開が可能です。

最大の特徴として、

■君のカードの【OD】は【TD】として扱う。

という効果を持っています。

◯“クイックドロー”にとって【OD】は【TD】として使うことが出来ます。

◯一つのカードに【TD】と【OD】が別の効果として記載されている場合、その両方を使うことができます。

◯「【TD】【OD】」と併記して書かれている場合、一つの効果としてみなすので、2回効果が使えるということではありません。

◯「【TD】を使う」効果で使える【TD】は1つまで」と書かれているのは、【CNT】や別の効果で【TD】を参照する場合への注意書きであり、仮に【TD】が幾つも書かれていた場合、そのすべてをドライブ時に使用する。同様に“クイックドロー”で【OD】を【TD】とみなし、【TD】が2つになっても問題なく2つともを使う。

これらのテキストは、製品版が出る場合にはよりわかりやすくなるよう調整して、書き直される予定です。

今回、同時に配布されているカードはすべて、【TD】と【OD】の両方を持っています。今までのカードプールから同様のカードを探すのも楽しそうですが、今まで手札系デッキでは使用できなかった【OD】が使えるようになったのも大きいですね。

前回、第2回に配布したカードもTDとODを持つカードでしたので、クイックドローでも有効です。ぜひ見直して見て下さい。

自傷ダメージを受けますが、TDもODも非常に強力です!特にウォルナーで守備ゾーンを破壊できるのは優秀。

普通に使っても強いのですが、即時タイミングでプレイすると、レベル2以下の相手の攻撃を一度止めることができます。

今回のクイックドローで使った場合、即時タイミングで使えるのがメリット。
前回のルーラー、ジョーカーで使った場合、STKが2になるのがメリット。

属性も戦士と使い勝手の良いものになっています。

まるで特攻兵器です。
TDOD両方を使うと2回の効果ダメージをばら撒き、自身のSTK2を叩き込みます。
ODを無視して他の手札系ルーラーで使い、相手の攻撃時に即時タイミングでTD火力を使うだけでも、従来のカードと並び立つ強さでしょう。
レジスタンスとミリタリーの属性も使いやすさを後押ししています。

まずは〈鬼The島〉に新規カードが入った点に注目です。
レベル2と0で組み上げた「怪異・鬼The島デッキ」は、「百鬼夜行Lv2・改」などを使うと場があふれることもあるので、元々後列を持っている前回の新ルーラー「ジョーカー」と好相性です。
今回のクイックドローでも使えますが、むしろジョーカーと相性の良いカードと言えるでしょう。

プレイヤーがダメージを受けると破壊される、というマイナステキストがありますが、その分、オーバースペックなカードです。
このマイナス効果はいずれ、【陽炎】というキーワード能力になる予定です。

テキストが長くてみすみません!その分、研究のし甲斐のあるカードになっていると思います。
覚醒者であり、レギンレイヴ。そしてこの能力。即時タイミングでプレイしてTDを使うことで、実質即時タイミングで創生召喚でき、特殊召喚したユニットのTDやODを使える。
ジョーカー、クイックドローで使わずとも、様々な悪戯ができそうなユニットです!

相手依存の状況次第の効果ではありますが、TDは大体発動しそうですし、後列が流行ってきた環境であれば、ODも使えるでしょう。
スタッツも悪くないと思います。

珍しい〈イレイザー〉の属性を持つカードなので、七弾で強化された〈イレイザー〉とともに使えるかもしれません。

次回、第4回PDF配布は6月を予定しています。
第4回のルーラーはCNTを12枚しか入れられないという弱点を持っていますが、かなり特殊なルーラーで、
「ルーラー自身がユニットのように特殊能力を持つ」
という面白いシステムを持っていますし、ATKもなんと5でライフ12!
テストプレイでは、かなり新しいプレイ感覚をもたらしてくれたルーラーです。
お楽しみに。

X